イベントを読み込み中

« イベント一覧

連続講座:被爆80年に向けて「ヒロシマ」を再考する特別編「『長崎の証言の会』山口響さんに聞く、長崎の視点」

11/23 @ 7:00 PM 9:00 PM

■■□―――――――――――――□■■
連続講座:被爆80年に向けて「ヒロシマ」を再考する
特別編「『長崎の証言の会』山口響さんに聞く、長崎の視点」
■■□―――――――――――――□■■

根本雅也さん・永井玲衣さんと共に被爆80年8月に向けて行ってきたシリーズ企画の特別編!8月9日に中継をつないでお話しいただいた「長崎の証言の会」の山口響さんを店内にお呼びします。

8月時点でも、長崎の式典はどのような雰囲気で行われているのか、式典の内容や平和宣言の変化についてなど、聞きたことがたくさん出てきました。これまで再考してきた「ヒロシマ」のことを踏まえつつ、長崎の目線で考えられることを伺っていきたいと思います。

<ゲストプロフィール>
山口響(やまぐち・ひびき)さん
「長崎の証言の会」被爆証言誌編集長。長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)客員研究員。長崎の戦後史を研究している。主な共著に、『大学的長崎ガイド――こだわりの歩き方 』(昭和堂、2018年)、『原爆後の七〇年――長崎の記憶と記録を掘り起こす』(2016年)、『原爆後の75年――長崎の記憶と記録をたどる』(書肆九十九、2021年)。

————イベント詳細————
【日時】
 11/23(日)19:00〜21:00

【会場】
 Social Book Cafeハチドリ舎
広島市中区土橋町2-43-2F

【申し込み】
 店内(1,800円+1drink):https://forms.gle/k7rDnzj2QfAyfa2ZA
 オンライン(1,800円):https://hachidorisha.stores.jp/…/68f09a6602b7ef283ea83f38
 ※アーカイブ視聴可能(配信後1週間のみ)

チケットは決済後、すぐにURL情報が記載されたHTMLファイルをダウンロードできます。決済しても画面が切り替わらない、もしくはメールが届かない場合、イベント前日までにご連絡ください。当日ですと時間に余裕がなく、対応できない場合があります。

※購入の仕方:https://tinyurl.com/2kheo632
※携帯の場合、ダウンロードしたファイルが確認しずらいので、PCでの参加をおすすめします。

【主催】
Social Book Cafe ハチドリ舎

【お問い合わせ】
 TEL:082-576-4368
 mail:hachidorisha@gmail.com
————————————————————